ハマベリング!!!

「にいがた氷菓の陣2025」出店者確定!

「にいがた氷菓の陣2025」の出店者情報を更新しました。
これにて当日の全出店者が確定。イベント当日をお楽しみに♪

にいがた氷菓の陣(アイスの陣)って?

アイスやジェラートなどの人気店が大集結する3日間のイベント。
キッチンカーやマルシェの出店も充実!会場は、美しい日和山浜を一望できる西海岸公園。
9月14日には「にいがた総おどり」や「しもまち森マルシェ。」も同時開催!
心地よい海風を感じながらココロはずむひとときを♪

※にいがた氷菓の陣(アイスの陣)は、「ハマベリング!!!〜しもまち地域魅力向上事業~」の一環として、新潟市中央区役所が実施するイベントです。名物「昔のアイスクリン」が長年親しまれているように、しもまち地域をアイスで盛り上げます。

ハマベリング!!!の取り組みについては、こちら

※Webページに掲載している写真はイメージです

9/13~9/15

きっと見つかる!あなたの“推しアイス”

市内外から話題のアイス店が西海岸公園に大集結! こだわりのアイスクリームやジェラート、かき氷などを 食べ比べできるチャンス!心地よい海風に包まれながら ひんやりスイーツを楽しもう♪ 会場内には、フォトスポットを設置!美しい海をバックに あなたの”推しアイス”と記念の一枚を。 「#にいがた氷菓の陣」でSNSに投稿して、思い出を シェアしよう📷✨

時間:10:00〜17:30(最終日は〜17:00)
会場:西海岸公園(日和山小学校裏手)

9/13~9/15

グルメ×雑貨×体験

バラエティ豊かなキッチンカーがやってくる がっつり食べたい人も、スイーツ好きな人も、大満足! 多彩なマルシェでは、おしゃれなハンドメイド雑貨の販売や、 お子さんも楽しめるワークショップを開催! 食べて、見て、体験できる、充実の3日間♪

時間:10:00〜17:30(最終日は〜17:00)
会場:西海岸公園(日和山小学校裏手。キッチンカーは9/14のみ日和山浜沿い歩道)

9/14のみ

にいがた総おどり(日和山浜ハマベリング!!!会場)が今年も登場!

昨年に引き続き、「にいがた総おどり」が特設ステージに登場!“次の世代に受け継ぐ心”をテーマに、約40組の踊り団体が熱い演舞を披露!海をバックに最高のロケーションで観覧しよう✨

時間:10:00~16:00
会場:西海岸公園大階段下
(主催:新潟総踊り祭実行委員会)

※「にいがた総おどり」特設サイトはこちら

しもまち森マルシェ。

自然の中でパンやコーヒーなどを楽しめる癒しのマルシェ。涼やかな木陰で夏の終わりをゆったり味わってみませんか♪

時間:9:00~16:00
会場:西海岸公園内松林エリア
(主催:しもまち森マルシェ。実行委員会)
「しもまち森マルシェ。」Instagram

《 関連企画 》

9/13

日和山浜ビーチスポーツ体験会

柳都クラブによるシーカヤック・ビーチテニスの体験会を開催!海辺でスポーツを楽しむ絶好のチャンス✨

参加申込はこちら

《 関連企画 》

#中央区の推し撮ってみた
フォトチャレンジ2025

風景、建物、食、人など、中央区で見つけた「推し」をInstagramに投稿しよう! 抽選でプレゼントが当たる!

期間:2025年9月13日〜2026年1月5日

詳しくはこちら

《 関連企画 》

バス無料デー × にこにこ号😊

8/24のバス無料デーに「無料1日乗車券」を使ってしもまち循環バス「にこにこ号」に乗車した方限定!バスでゲットしたプチギフト引換券をもって「にいがた氷菓の陣」に行こう!
本部テントにてオリジナルグッズをプレゼント♪

詳しくはこちら

西海岸公園には楽しい遊具がいっぱい!

大人気!県内初の海が見渡せる「ふわふわドーム」や「ベッドジャンパー」、爽快感抜群のブランコなど、魅力的な遊具が待ってるよ!

※対象年齢/

ふわふわドームは6歳〜12歳
ベッドジャンパーは3歳〜12歳

「にいがた2㎞シェアサイクル」でラクラク会場へGO!

イベント期間限定で、西海岸公園に臨時ポートを設置!専用アプリをダウンロードして、気軽にレンタル!
電動アシスト付き自転車で坂道もスイスイ♪快適サイクリングで西海岸公園に行こう

<にいがた2㎞シェアサイクル臨時ポート>
設置期間:9/13~9/15
設置場所:西海岸公園(日和山小学校裏手)
ポート名:(仮設)西海岸公園ふわふわドーム前

※にいがた2㎞シェアサイクルに関する情報はこちら

会場案内図

※クリックで拡大します。

※屋外イベントのため、やむを得ず内容を変更する場合があります。
※暑さ対策やこまめな水分補給など熱中症対策をしたうえでお楽しみください。
※小雨の場合は開催します。実施・中止状況については、インスタグラム本サイトのお知らせにてご確認ください。

アクセス

※駐車場には限りがあります。混雑緩和のため、公共交通機関やシェアサイクルのご利用をおすすめします。

【公共交通機関】(①、②のいずれか)
①JR新潟駅よりC60八千代橋線 入船営業所行きバスで23分、「横七番町2丁目」下車、徒歩で10分
②「本町」よりしも町循環バスにこにこ号で14分、「四ツ屋町2 丁目」下車、徒歩で5分

【にいがた2㎞シェアサイクル(電動アシスト付き自転車)】
イベント期間限定で会場内に臨時ポートを設置。専用アプリ登録でレンタル可能。
ポート名:(仮設)西海岸公園ふわふわドーム前
※にいがた2㎞シェアサイクルに関する情報はこちら

【駐車場(無料)】
🅐 海岸ブロックヤード臨時駐車場(約200台)
🅑 砂浜付近臨時駐車場(約100台)
🅒 海岸線沿い駐車場(約160台)
🅓 西海岸公園内駐車場(約30台)

※A・B・Cの各駐車場をご利用の方は、階段を通って会場までお越しいただきます。
※車いす利用者など階段の昇降が困難な方は、D駐車場をご利用ください。

※クリックで拡大します。